MONTH

2021年12月

audiobook.jpで聴いた本。22冊目。外向きに発信されていることより、相手のことを想いやる内向きのその心が一番大事。セックスだけでなく人間関係そのもの【 セックスのほんとう】一徹 著

本著はAV男優である一徹氏が男性が憧れるセックスと女性が本当に望むセックスの違いについて解説しています。氏は男性向けのAVはもちろん女性向けのAVにも出演されているとのことで、それぞれの視聴者からのフィードバックをもとに、それぞれの求める物のもの違いを考察しています。男性は瞬間的な快楽をもとめ、女性は継続的な安心・つながりを求めるというところにまとめられるのだと想います。 リンク 【audiobo […]

Apple Watch Series 7で生活がどれくらい変わるか。日頃の少し不便だったところがなめらかに。

さて、11月の中旬にApple Watch Series 7が届きました。その後開封の儀のエントリだけ書いてそのままだったわけですが一ヶ月強使った感想をまとめてみます。ひいらぎやとしては便利だったのはiPhoneのロック解除機能と、iPhoneで再生している音源の制御、そして、ジョギング中の情報確認、そして毎日のアクティビティ管理とバイブレーションによる目覚ましでしょうか。それぞれ説明します。 開 […]

audiobook.jpでオーディオブックを20冊以上聴いてみて変わってきたaudiobook.jpの使い方。

ひいらぎやは9月中旬にaudiobook.jp に契約をし、今のところ21冊の本を読了ならぬ「聴了」しました。3ヶ月強で21冊なので、一ヶ月に6冊ちょっと聴いていることになります。それまで本を読もうと思ってもなかなか時間が取れずですし、そもそもどんな本が出版されているかというアンテナも立てられていなかったので、これは激しい進化です。今は本によって2.5倍〜3倍速の再生速度で聴いており、等速で4時間 […]

audiobook.jpで聴いた本。21冊目。精神を壊さないためには、まずは普通のことをしっかりと守る。食事、睡眠、運動がすべて。【 心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書】Testosterone × 岡 琢哉 著

本書はtwitterで筋トレがすべて的な発言をされているTestosterone(テストステロン)氏と精神科医の岡先生の共著です。タイトルにも書きましたが筋肉を育てるのも、メンタルヘルスを健全に保つためにも、食事管理、睡眠時間の確保、そして運動をすることがよいとして、岡先生による各国での研究成果の引用と、Testosterone氏の実体験から、その裏付けをしていくというのが本著です。また、症状の分 […]

きく家。11月に続いて12月もこれました。今月も素敵においしい冬の握りをいただきました。

11月に続いて12月もと続いて2ヶ月きく家さんにお邪魔できました。当然素敵なお寿司をいただけました。昔はふらっといって入ってというイメージだったところは変わってしまいましたが、コースになった分洗練されている気はします。今回連続では入れたのは実は新型コロナウイルスの影響。前に入っていた予約が自粛要請で営業できなくなった分、後ろ倒しされてぎゅっとスケジュールが詰まったのでした。ちなみに次は2月です。1 […]

audiobook.jpで聴いた本。20冊目。テクノロジの進化の本質を捉え、それを踏まえてどう未来につながる電車に乗るかを考える。【 未来に先回りする思考法】佐藤 航陽 著

本著は、まずテクノロジーとは人の機能を拡張する事から始まったとして、本当に原始的な道具から、現代の最新技術までの道筋がどのような物であったのかを説明しています。そして、その経過の中で、国家やビジネスが担ってきた役割を整理します。現在のIT企業がどのような役割を担っているかを述べた上で、ではその先をどうやって予測するかを考える一冊です。前置きの理論の時点でとても面白いのですが、最後の先を予測する方法 […]

メールサーバもお引っ越し。CentOS7からCentOS Stream 8へ。マルチドメインの設定を引っ越して、dovecotのdbox形式に対応する。

先日から何度か紹介したさくらのクラウドからさくらのVPSへの引っ越しでkursanagi 9を導入し、爆速を実現したwebサーバですが、実はこのサーバではマルチドメインのメールサーバとして動いており、このメールサーバも引っ越しました。このエントリではpostfix + dovecotでのマルチドメインのメールサーバ運用のための設定を紹介します。CentOS7で動いていた設定をCentOS Stre […]

audiobook.jpで聴いた本。19冊目。じっくり勉強できるコンサルの技巧が盛りだくさんの良書。マッキンゼー vs. ボスコン。それぞれの得意分野からコンサルの本質を考える。【コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法】 名和高司 著

本著はマッキンゼーとボストンコンサルティング(ボスコン)の双方に所属経験がある著書がその経験からコンサルとはという点と、今後コンサルとはこうあるべきだという点をまとめています。特にマッキンゼーとボスコンの対応の違いについて述べており、それぞれの善し悪しではなく、それぞれのスタイルによる手法の違いなどを取り上げています。また、問題解決の技巧についても述べられており問題解決のための様々な考え方に触れる […]

長唄三味線のお稽古。「小鍛治」2021年12月までの道のり。三味線のお稽古の内容。大分ゆるめのお稽古だと思うけれど、精一杯がんばる所存。

ひいらぎやが長唄三味線を習っていることは過去に何度か書きましたが、現在は「小鍛治」という曲を練習しています。3月のお浚い会(発表会)までに、暗譜(暗記)できるかとおもいながらひやひやしているわけです。このブログには前回の記事を書いた10月のおわりから全くここには書いていなかったのですが、しっかり練習をしています。最近の報告(笑)をしておきたいと思います。 三味線のお稽古再開か。お師匠様から急にお浚 […]

白山比咩神社参拝。12月の月詣りに行ってきました。今月の言葉は【歳月人を待たず】 陶淵明。そして近くの善与門でおそばを頂いてきました。

ひいらぎやが毎月、全国白山神社の総本山の白山比咩神社にご参拝に行っているのはこちらの記事に書いたとおりです。毎月掲示されている今月の言葉は「歳月人を待たず」でした。いつも時勢に関連する言葉で一日にいくと選んだ理由もうかがえるのですが、日がずれるとそういった説明がなかったりしますので想像になります(笑) さて、本当は御朔日(ついたち)詣りということで毎月一日に行きたいのですが、平日は難しいので、週末 […]

ブログ用の画像素材を作ってみた。ココナラに依頼するのは簡単だけれど、自分がほしいもののイメージを作るためにBlogMap用とブログ用をcanvaでさくっと試してみた。作り方も解説。

昨日のブログで誓ったこと。その一つにサイトのロゴやヘッダーをしっかりつくってブログの内容を明確に伝えるようにできることがありました。実は雑に友人にちゃんとお金払うからバナーと似顔絵イラスト作ってよ!といったのですが、どんなイメージなのがいいの?といわれて答えられず、ひいらぎやがそんな状態でお願いされたら困るよなと思ったので、自分で試してみたのでした。最近は canva というWebサービスがあって […]

BlogMapに登録しました。外からの見え方がわかって非常に有益だった。これからブログを育てていくためにやってみたいこと。

最近有名ブロガーのヒトデさんなどがはじめたブロガーの交流の場であるblogmap。twitterを見ていたらいろいろな方がつぶやいていたので、流行にのってひいらぎやも登録してみました。 登録自体は非常に簡単で名前とブログとヘッダーの画像などを登録するだけです。ひいらぎやは10年くらい前に「柊」という文字を友人にデザインしていただいたものがあるのでこれだけを使っていたのですが、これを貼っても、バナー […]