100ブログチャレンジ

1ヶ月で100ブログを投稿する100ブログチャレンジに参加してみて。

さて、このブログは2018年の9月に開始して2ヶ月ほどがんばって一日一記事を投稿しつづけることを2ヶ月ほどがんばって終了してしまいました。それを再開するきっかけになったのが立花岳志氏の100ブログチャレンジでした。10月で100記事書きましょうという書き込みをみて、グループに入れてもらい、そして、投稿をする毎にアップしたよと共有し他のブロガーのみなさまの頑張りも共有しそして続けてきたのでした。そのあたりの意気込みはこちら…

100ブログチャレンジ

最初から100記事は厳しいだろうなとは思っていたのですが、まずは、コンテンツをため込まなければ皆さんに見てもらえないし、ひいらぎやは大学生のころおそらく5年くらい毎日ブログは書いていたのですが、その時の書き方を思い出すためにもとにかく数をうとうと思ってできる限りやることにしたのでした。アウトプットするということを体現するということも目的の一つでした。

結果は↓の通りです。

wordpress 総投稿数 96
wordpress 公開済み 50
wordpress 非公開 46
記事公開数。本当はスクリーンショットがあったのですが、
wordpressのデータベースをまとめて壊してしまい、この画像は保存されていませんでした。

WordPressの投稿画面からの引用ですが、公開済みが50、非公開が46、総計が96です。一ヶ月で50本のブログを公開したことになります。とはいえ、実は3年前に書きためた60ほどの記事を今の考え方でアップデートしたりと少しずる(?)をしたところはありますが、それでも仕事をしながら50かけたのはとても勇気になりました。あ、非公開の記事が大量にありますが、昔ネタになりそう!とおもったネタをキーワードの羅列だけ非公開エントリとして残しておいた物が結構たくさんあります。そのあたりの蓄積も実は今回50記事かけた一つの要因ですね。あとは、タイミングではないイベント参加の記事などもあるのですが、これをどう再活用するか(笑)はまた間があえて生きたいと思っています。

ブログを書いてみてのメリット

続けるためには継続的にネタを探すことが必要になるのでたくさんのメリットがありました。

日常の出来事に敏感になる・普段見ていないようなところに目が行くようになる
普段やらないことに積極的に参加するようになる
それを記事というかたちでアウトプットするためにどのようにストーリーを取り入れるかを考える
何かを探していると、日頃感じていることがそれぞれつながっていく
まだまだあるとおもいますが、それぞれが人生にinnovationをおこせる要素が大量にあると思います。これは以前から知っていたはずですが人間離れるとわすれます。ということで再発見できました。この意識をもっているといないでは人生の楽しさ、チャンスをつかめるかどうかにも大きく影響がある気がします。さてさて、今後もどれだけ続けられるかですね。この記事も書く内容を考えずに書き始めてとりあえずなんとなくここまで書き進められました。まずは手をつけてみること。大きいことも小さいこともそういった意識を持ち続けながら進めたいと思っています。

100ブログチャレンジ
最新情報をチェックしよう!