TAG

勘所

勘所(かんどころ)ってどこ?それは実は三味線の弦を押さえる場所で、ちょっとずれると大変なことになります。

「勘所を押さえる」っていいますよね。最近はあまり使わないでしょうか。三味線をならっていると勘所が違うとかツボが違う!とよく言われます。そうです。「勘所(かんどころ)」の語源は三味線からきているようです。勘所を押さえると音が変わってしまうので曲が正しく弾けないのです…。ですのでちゃんと勘所を正確に押さえることが大事なのです。 実際勘所がどこかというとまずは三味線の棹を見てみましょう これがひらぎやが […]

長唄三味線のお稽古。「小鍛治」2021年12月までの道のり。三味線のお稽古の内容。大分ゆるめのお稽古だと思うけれど、精一杯がんばる所存。

ひいらぎやが長唄三味線を習っていることは過去に何度か書きましたが、現在は「小鍛治」という曲を練習しています。3月のお浚い会(発表会)までに、暗譜(暗記)できるかとおもいながらひやひやしているわけです。このブログには前回の記事を書いた10月のおわりから全くここには書いていなかったのですが、しっかり練習をしています。最近の報告(笑)をしておきたいと思います。 三味線のお稽古再開か。お師匠様から急にお浚 […]