TAG

audiobook.jp

audiobook.jpで聴いた本。38冊目。因果推論の入門書。何が原因で何が結果か、たまたま関係があるように見えるだけなのかを判断する。【「原因と結果」の経済学 データから真実を見抜く思考法】中室牧子 津川友介著

因果推論とは、何かしらの事象の原因が何かを探るための方法です。といっても原因を探るというだけでは将来に活かせないので、過去の出来事から関連がありそうなことを探し、そしてそれを未来に活かすための方法について述べられています。ただし、因果関係と間違いやすい関係に相関関係があり、これはなんとなく関係があるように見えているだけで、実は関連がないということもあります。本著には経済学で使われているこのような因 […]

audiobook.jpで聴いた本。37冊目。炭水化物はそもそも取らなくてよい。糖質との付き合い方がよくわかる。【眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話】 牧田善二 著

先日聴いたタンパク質の話と同じシリーズの糖質版です。ダイエットのために控えるべきはカロリーではなく糖質摂取量。よくある糖質に関する誤った知識の修正と、ダイエットのための糖質との付き合い方がまとめられています。というか、糖質摂らなくて良いという話になってしまったりするのですが…。 リンク 【audiobook.jp】 眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話 著者 牧田善二 ダイエットの為にはカロリー […]

audiobook.jpで聴いた本。36冊目。タンパク質=肉だと思うとダイエットには向かないと思いきやむしろダイエットの味方【眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話】 藤田聡 著

皆さんはタンパク質ってどんなイメージがあるでしょうか。英語にするとプロテインとなるので筋トレをがんばっている人たちが摂っている特殊な食品というイメージがあるかもしれません。ひいらぎやは体をがっちりと育てるために摂るものになるのでダイエットには向かないというイメージがちょっとありました。肉を食べると同時に脂質も摂ることになるので太る!という気持ちもありましたが、本著を読んで悔い改めました(笑)という […]

audiobook.jpで聴いた本。35冊目。投資の神様ウォーレン・バフェットの幼少期を例題にとった投資の入門書【11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業】 田口智隆 著

本著は投資の神様とも呼ばれるウォーレン・バフェット氏の幼少期からのエピソードを元に投資とはどのようなことかを教えてくれる構成になっています。あくまでバフェット氏のエピソードを引用して著者がその考え方を説明する形になっているので、ウォーレン・バフェット氏の生い立ちなどを紹介するような本ではありません。金融商品についての詳細も紹介されているので、投資入門のための参考書としての良書です。 リンク 【au […]

audiobook.jpで聴いた本。34冊目。自分の手持ちの情報からさまざまな「数」を推測するための問題集。【現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート】東大ケーススタディ研究会 著

ひいらぎやはあまり「フェルミ推定」という言葉になじみがないのでなんだろうという感じで読んでみました。フェルミ推定というのは、例えば日本全国にある電柱の数といった突拍子もない(笑)数字を自分が持っている想定だけで計算してみようという問題のようです。本著はフェルミ推定とは何かという説明と、説くためのいくつかのパターンに分けて説くための方法論と例題を多数あげています。 リンク 【audiobook.jp […]

audiobook.jpで聴いた本。33冊目。貯蓄から投資への最初の一歩を踏み出すための参考書。【はじめての人のための3000円投資生活】横山光昭 著

本著はこれまで投資をしたことがない方を対象に、まずは最初の一歩を踏み出すために投資の考え方とその最初の一歩を具体的にしめしてくれている本です。ひいらぎやも投資をしていてある程度の知識は蓄えるようにしていますが、たまに初心者向けの書籍に触れるといろいろと気づかされることがあります。2016年に書かれた本で少し情報が古いところはありますが、基本的には今でも通用する内容でまだ全く投資に触れていない方には […]

audiobook.jpで聴いた本。32冊目。聖書の内容と世界への影響を解説。でも聖書を読んだことがない人にはお勧めしない。【ビジネスマンのための聖書入門】白取春彦 著

ひいらぎやが新約聖書と旧約聖書を読んだのは多分10年ほど前です。聖書は世の中で一番売れた本であり、一通り読んでおいた方がいいかなと思ったからでした。キリスト教徒の数が激しく多いのと、ホテルの各部屋に置いてあると言うことからかもしれませんが、とりあえず読んでみようと持ったのでした。本書は「ビジネスマンのための」とありますが、特にビジネス的な見方からの解説があるわけではなく、単純に時間がない人たちのた […]

audiobook.jpで聴いた本。31冊目。人生で本当にやらないといけないといけないこと以外はやらなくていい【人生やらなくていいリスト】四角 大輔 著

本著では大手音楽レコード会社でビッグアーティストたちのプロデュースをしてきた著者が、これまでの社会人としての経験そして、今ニュージーランドで自給自足の生活をするという夢を叶えた経験をもと生き方について説明しています。1冊前に聴いた「マーケターのように生きろ」とメッセージは同じですね。常識だからといって自身を曲げず、自身の得意なところを伸ばそうということがメッセージとなっています。 リンク 【aud […]

audiobook.jpで聴いた本。30冊目。自分のやりたいことと人が求めていることをうまく合わせて提供する方法。【マーケターのように生きろ: 「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動】井上 大輔 著

本著はマーケティングの仕方を紹介する本ではありません。世界で足りていないピースの一つをあなたが埋められるとして、自分がいやすい場所を見つけるための場を見つけるための方法を説いています。人が求めることを提供することが重要としていますが、これはよく言われることです。ただ、本著で述べてられているのは、自分を殺して相手が望むことを提供することではなく、自分が提供できることで人に望まれることを見つけるために […]

audiobook.jpで聴いた本。29冊目。身の回りの人的な環境を変えて生きやすくする。【コミュ障でも5分で増やせる 超人脈術】メンタリストDaiGo 著

DaiGo氏の著書が2連続になりました。audiobook.jpでのセレクトで無料になっていたのでということではあるのですが、1冊前に聴いた「運は操れる」の「書き方」に好感が持てたというのも大きいです。本著では、人脈というよりも「ネットワーキング」として、自身の周りの人間関係を整理、改善して自身の生きやすい場を作っていくということが書かれています。良いつながるを作ると同時に、悪いつながりを減らして […]

audiobook.jpで聴いた本。28冊目。運などない!それは確率論と可能性の話だ。【運は操れる 望みどおりの人生を実現する最強の法則】メンタリストDaiGo 著

本著はDaiGo氏が「運」についてまとめているものですが、ここで言う操れる運というのは、くじに当たったとかそういう確率論のものではありません。運が良いと思えるような良い結果を導くために自分自身で種をまいていこうというお話しで、運が良いと思われる人はしっかりそうなるように準備をしているので、みんなそうしようよというお話しですね。自身で可能性を広げていくのです。 リンク 【audiobook.jp】 […]

audiobook.jpで聴いた本。27冊目。マーフィーの法則に沿って良い習慣・考え方をつける。【マーフィーお金と人を引き寄せる魔法のルール】ビジネスマップ編集部著

本書はとても短いなかで、端的にお金や人脈となかよくなるにはどうすればいいかをマーフィーの法則を引用しながら整理しています。書いてあることは非常によく言われていることなので、こういった啓発書を読んだことがあるかたにはあまりメリットはなさそうです。ただ、さくっと読めて簡単にまとまっているので、ちょっと興味があるひとはこの手の啓発書のさわりとして読んでみるのは良いと思います。 リンク 【audioboo […]